ハイゲインからアンプ・ドライブまで、歪みを中心としたロック系パッチ・コレクション。

GT-1000 Extra Collection 3
Live Set
1WIDE DRIVEBrit Stakc 2台をステレオにしたワイルドなロック・サウンド。CTL1でClassic Vibeをオン。
2LEAD DS OCT/DLYS5基のDelayの組み合わせが空間を埋め尽くすハイゲイン・リード・サウンド。CTL1でアルペジオ向けのクリーン・サウンドに。
3V-ROCK OD薄いモジュレーションとDelayを掛けたV系ロック風のODサウンド。CLT1で更にDelayが強調されたリード・サウンド に。
4A-DIST + CRUNCHA-DistとX-CrunchというMDPを使ったディストーションとアンプを組み合わせ、分離の良さと表現力を追及したサウンド。コードにもリードにも幅広く使える。
57STRINGS DS EQダウン・チューニングや7弦ギターにも対応したヘビーでモダンなペダル系ディストーション。CTL1でクリーンなアルペジオ向けサウンドに。
6ADAPTIVE X-DISTA-DistとX-Distを組み合わせ、MDPテクノロジーならではの分離の良さを前面に押し出したステレオ・リード・サウンド。CTL1でTera Echoがオンになる。
7GOTHIC ARPアタックは弱く、残響はきらびやかで厚みのある、アルペジオ向けシンセ風サウンド。CTL1でハイゲイン・アンプに切り替えると派手なシンセ・リード風サウンドに。
8PEDAL BEND LEADペダルによるオクターブ・アップとピンポンDelayを掛けた倍音豊かなドライブ・サウンド。
9VOLCANIC PHASE左チャンネルにはクラシックなPhaserロック・サウンド、右チャンネルにはDelayサウンドをアサイン。CTL1でPhaserのOn/Off、CTL2でタップ・テンポ、EXPペダルでDelayのレベルをコントロール。
10FLANGING PANFlangerとパンニングを駆使して立体的な動きを創り出すディストーション・サウンド。
※GT-1000で作成されたライブセットです。
※このライブセットはそれぞれの音色説明にあるサウンドでお楽しみいただけますが、オリジナルの音色を完全に再現しているものではありません。
このライブセットをご利用いただくには各製品に対応したBOSS TONE STUDIOアプリをインストールいただく必要がございます。下記よりお手持ちの製品をご確認のうえ、ダウンロードをお願いいたします。
GT-1000
新技術AIRDを搭載、表現力と音質を極限まで追求した、BOSS最高峰の次世代フロア型ギター・アンプ/エフェクト・ユニット
